about病院について
看護部長ご挨拶・理念と目標
看護部長ご挨拶

看護部では地域住民の皆様が、住み慣れた地域でその人らしく安心して暮らすことができるよう、安心・安全な看護の提供に努めています。新人からベテラン看護師まで専門職としての役割を認識し、学ぶ姿勢と倫理観を持ち、患者・家族はもちろん、職員同士も、自分の家族だったらという相手を思いやる気持ちを大切に考えています。
北信濃の美しい自然と、美味しい果物・野菜が豊富な素晴らしい地域の中で、職員ひとり一 人が誇りとやりがいを持ち、看護を語りながら共に学び、共に成長し、そして働き続けることができるような職場環境づくりにつとめています。
地域の皆様からあたたかく、また、厳しいご意見をいただきながら、看護部そして、病院職員が一丸となり、この地域に北信病院があって安心と思っていただけるような病院づくりを目指しています。
看護部理念
私たちは対象となる人々が、その人らしく生きられるように
保健・医療・福祉それぞれの分野において連携をはかり
満足できる看護を提供します。
解釈
私たちは看護の専門職として、保健・医療・福祉それぞれの分野において、関連職種との連携を図り、チーム医療を展開する。またあらゆる年齢の個人・家族・地域など対象となるすべての人々の求めに応じ、その人らしく安心して生きられるように看護を受ける側、提供する側双方が満足できる質の高い看護を提供する。それは、愛と癒し・知性と最高の医療・活気と福祉の精神をもって実践される。
令和3年度 看護部目標
- その人らしさを尊重したあたたかい看護・介護を行う
- 倫理綱領に基づいた看護・介護実践を行う
- チーム医療を推進し、安心・安全な看護・介護を提供する
- 地域住民の健康を守り信頼される病院づくりに努める
- 心を込めた挨拶と基本とし、接遇に心がける
- 魅力ある働きやすい職場づくりをめざす
- 経済観念を持って業務に取り組む
- 常に知識・技術を習得すると共に人間性を磨き、自律する