about病院について
地域がん診療病院として
がんに関する研修会・講演会
緩和ケア研修会
国のがん対策推進基本計画の「すべてのがん治療に携わる医師が研修等により、緩和ケアについての基本的な知識を習得する」ことを目標にした指針に基づいた研修です。 この研修を終了した医師は、痛みを始めとした、がんによる苦痛に対する緩和ケアの知識、技能、態度を習得し、実践することができます。
北信総合病院在籍の緩和ケア研修 修了医師
診療科 | 氏名 |
---|---|
緩和ケア内科 | 大道 雅英(指導医) |
腎臓内科 | 長岡 俊陽 |
脳神経内科 | 山嵜 正志 |
脳神経内科 | 吉野 直 |
脳神経内科 | 森泉 輝哉 |
呼吸器内科 | 千秋 智重 |
呼吸器内科 | 近藤 大地 |
呼吸器内科 | 安井 渉 |
呼吸器内科 | 由井 沙和 |
消化器内科 | 山本 力 |
消化器内科 | 小林 聡 |
消化器内科 | 馬場 幸恵 |
消化器内科 | 新川 嘉紀 |
不整脈診療科 | 金城 恒道 |
循環器内科 | 中澤 峻 |
心臓血管外科 | 吉田 哲矢 |
外科 | 藤森 芳郎 |
外科 | 篠原 剛(指導医) |
外科 | 清沢 奈美 |
形成外科 | 助川 裕和 |
形成外科 | 大関 亮介 |
整形外科 | 西村 匡博 |
精神科 | 山本 和希 |
放射線科 | 高橋 和也 |
健康管理部 | 久保田 大輔 |
診療科 | 氏名 |
---|---|
泌尿器科 | 杵渕 芳明 |
泌尿器科 | 平形 志朗 |
脳神経外科 | 塚田 晃裕 |
新生児科 | 結城 智康 |
産婦人科 | 長田 亮介 |
産婦人科 | 野池 雅実 |
産婦人科 | 佐々 ゆかり |
産婦人科 | 今井 宗 |
産婦人科 | 倉石 美紗子 |
耳鼻咽喉科頭頸部外科 | 内藤 武彦 |
特殊歯科口腔外科 | 柴田 哲伸 |
麻酔科 | 馬場 浩介(指導医) |
麻酔科 | 菱沼 典正(指導医) |
麻酔科 | 城下 裕子 |
麻酔科 | 安藤 晃 |
麻酔科 | 那波 大輔 |
研修医 | 菅 峰久 |
研修医 | 養田 淳貴 |
研修医 | 宮川 岳大 |
研修医 | 芳賀 右京 |
研修医 | 根本 淳子 |
市民公開講座
当院では、地域の皆様に向けた市民公開講座を開催しております。
開催日 | 講座名 | 講師 | 場所 | 主催 |
---|---|---|---|---|
平成27年3月21日 | 中野市市民公開講座 (北信総合病院がん公開講座) | 群馬大学 中野 隆史教授 北信病院 藤森芳郎先生 | 中野市民会館 | 中野市 北信総合病院 |
平成27年10月18日 | 信州生活習慣病予防セミナー2015 「がんと向き合う週間」 ほか | 俳優 原 千晶 氏 ほか | さくらホール | 主催:長野県 共催:中野市・北信病院 |
平成28年8月27日 | 緩和ケア講演会 | 新生病院 伊藤義彦先生 北信病院 馬場浩介先生 花岡容子 薬剤師 | さくらホール | 北信総合病院 |
平成28年11月12日 | 病院祭(乳がんについて) | 北信病院 篠原 剛先生 | さくらホール | 北信総合病院 |
平成29年8月17日 | 緩和ケア講演会 | 信大医学部付属病院 間宮 敬子 氏 | さくらホール | 北信総合病院 |
平成29年11月11日 | 病院祭(大腸がんについて) | 北信病院 小林 聡先生 | さくらホール | 北信総合病院 |
平成30年4月27日 | 放射線治療の発展と国際化 | 群馬大学 中野 隆史教授 | さくらホール | 北信総合病院 |
平成30年11月10日 | 病院祭(膵臓癌について) | 北信病院 山本 力先生 | さくらホール | 北信総合病院 |
令和元年9月14日 | 地域がん診療病院 市民公開講座 「ACP(=人生会議)ってなんだ? ~知らないと損。人生会議の活かし方~」 | 愛和病院副院長 平方眞 先生 | さくらホール | 北信総合病院 共催:中野市 |
令和元年11月9日 | 病院祭(女性の健康と婦人科のがんについて) | 北信病院 長田亮介先生 | さくらホール | 北信総合病院 |